7月におすすめのノベルティ|人気グッズや選び方のポイントを紹介

7月におすすめのノベルティ|人気グッズや選び方のポイントを紹介

7月のノベルティにどんなグッズを選んだらよいか、お困りではありませんか?

7月は、暑さが厳しくなる一方で、七夕や花火大会などの夏らしいイベントが目白押しでワクワクする季節です。せっかく7月にノベルティを配布するのなら、7月らしいグッズを選んで喜んでいただきたいですよね。

今回は、7月のノベルティにおすすめ&人気のグッズを詳しくご紹介します。夏の始まりにふさわしい、もらって嬉しいノベルティを選ぶためにも、ぜひ参考にしてください。

7月のノベルティ用にグッズを選ぶポイント

はじめに、7月のノベルティ用にグッズを選ぶポイントをご紹介します。それぞれチェックしてみてください。

7月にすぐ使える実用性の高さ

気温が一気に上がる7月は、夏の始まりを感じる時期です。このタイミングで、暑さ対策にすぐ使える実用性の高いノベルティを配布すると、受け取った人の満足度は高くなります。「ちょうど欲しかった!」と思ってもらえるようなアイテムは、企業やブランドへの好印象にもつながりやすく、優先的に検討すべき選択肢といえるでしょう。

具体的にどのようなジャンルのグッズが喜ばれるのかについては、後ほどおすすめのアイテムとともに詳しくご紹介します。

7月ならではの夏らしいデザイン

七夕・花火大会・朝顔・海などの7月ならではの夏らしいデザインのグッズは、季節感があり、もらった人から喜ばれるノベルティになります。

ただし、8月にもノベルティを配布する予定がある場合は、2か月で共通のグッズにするのか、別のグッズに変更するのかも考えておきましょう。たとえば、同じグッズでオリジナルパッケージのデザインだけを変更する方法もあります。

高温下でも変質しづらい素材

7月は夏日や真夏日といった暑い日が続くため、ノベルティには高温下でも変質しづらい素材のグッズがおすすめです。保管場所の条件によっては、配布するタイミングで使い物にならないリスクがあります。

特に食品類は傷みやすいため、7月のノベルティには、乾麺・ドリンク類といった日持ちする&高温でも変質しづらいものを選ぶようにしましょう。

7月のノベルティにおすすめのグッズのジャンルと人気のアイテムは?

ここでは、7月のノベルティにおすすめのグッズのジャンルと人気のアイテムを併せてご紹介します。それぞれよく読んで、ノベルティ選びの参考にしてください。

熱中症・暑さ対策グッズ

7月のノベルティ_熱中症・暑さ対策グッズ

7月のノベルティには、熱中症・暑さ対策グッズが人気&喜ばれます。たとえば、野外で行われる七夕イベントや花火大会、夏の新商品発売キャンペーンなどのノベルティには、暑さをしのぐうちわやネッククーラー、ハンディファンなどが人気です。
また、冷たいドリンク類、好きなドリンクを外出先で飲むのに便利なボトル、飲食物を冷たく維持できる保冷バッグなどもおすすめです。

衛生グッズ

高温でカビや雑菌が繁殖しやすく、食中毒や感染症が心配な7月には、衛生グッズもノベルティにぴったりです。具体的には、除菌ウェットシートや除菌アルコールスプレー、ハンドソープが挙げられます。

衛生グッズは、熱中症・暑さ対策グッズと同様に、野外で行われるイベントやキャンペーンのノベルティだけでなく、家の衛生対策にも使えるアイテムとしても優秀です。

おすすめの衛生グッズ

7月のノベルティ_衛生グッズ

特に、ファミリー層がメインターゲットになる場合は、家での手洗いに便利なハンドソープをおすすめします。gifmoでは、ノベルティに人気のLION製キレイキレイハンドソープ本体1個と詰め替え用1袋をセットにしたギフトをご用意しています。みんなで楽しく手洗いしている様子をデザインしたオリジナルパッケージで、明るくてさわやかな色合いが夏のギフトにぴったりです。

 Motto Storeのハンドソープギフトを見る

癒やしグッズ 

7月は暑さや冷房の効いた室内との寒暖差で、心身の不調や疲れを感じる人が多く見られるのが特徴です。毎日の疲れをやわらげてくれる癒やしグッズの高い需要が見込まれるため、ノベルティに選ぶと喜ばれます。

たとえば、入浴剤やアイマスク・足裏冷却シートといったアイテムは、手軽に使えて、疲れがやわらぐグッズのため、好評です。

おすすめの癒やしグッズ

7月のノベルティ_癒しグッズ_入浴剤

お好みの入浴剤を入れた湯舟にゆっくりつかると、夏の疲れを癒やすことができるため、7月のノベルティに入浴剤を配布すると喜ばれます。中でも、ノベルティに選ぶなら、1回ずつ使い切れる個包装タイプの入浴剤がおすすめです。

gifmoでは、人気の入浴剤であるバスクリン2包みを、箔押しがおしゃれでエレガントな「プチ・レトルシリーズ」のオリジナルパッケージでお届けしています。

 Motto Storeの入浴剤ギフトを見る

7月のノベルティ_癒しグッズ_アイマスク

夏は、屋内では冷房で乾燥した空気、屋外は紫外線の影響によって、目に大きな負担がかかっています。そんな夏特有の目の疲れを簡単に癒やせるアイマスクも、7月のノベルティにおすすめのグッズです。

gifmoでは、人気の使い捨てタイプのアイマスク「めぐりズム」3枚を、四つ葉を開くイメージで縁起のよい「よつばシリーズ」のオリジナルパッケージでお届け可能です。

 Motto Storeのめぐリズムギフトを見る

家族の団らんグッズ

夏はアウトドアが盛んな季節である一方、暑さを避け、涼しい家で家族団らんを楽しむ皆さんも急増中です。そのため、家族の団らんグッズも、夏の暑い日に家族で過ごす際にもらって嬉しいノベルティになります。

家族の団らんグッズのうち、ノベルティとして特におすすめのアイテムとしては、日持ちのする食品類・ドリンク類などがあります。

おすすめの家族団らんグッズ

夏の暑さを吹き飛ばしてくれる食べ物といえば、冷たくてつるつるとしたのどごしのそうめんが挙げられます。実際に、夏はそうめんを大量に消費するご家庭が多いことからも、確実に喜ばれるノベルティといえるでしょう。

7月のノベルティ_家族団らんグッズ

gifmoでは、カラフルな7色が見た目に楽しい「いろいろそうめん」をお取り扱い中です。「いろいろそうめん」は、創業1635年の五色そうめん株式会社製で、品質の高さとおいしさには定評があります。また、7色すべてに天然の着色料が使われているので、お子様にも安心してお召し上がりいただける点でもおすすめです。

こちらは、キュートなスケッチブック風の外箱&動物デザインの「ZOOシリーズ」のオリジナルパッケージでお届けいたします。お渡しした瞬間に、もらった人が笑顔になること、間違いありません。

 Motto Storeのそうめんギフトを見る

※『いろいろそうめん』は、Amazonでのみ取扱中です。

7月のノベルティがよりグレードアップする簡単&効果的な方法とは?

「オリジナルパッケージ」と「手書きのひとことメッセージ」の2つを活用すると、7月のノベルティが簡単にグレードアップし、配布効果がさらに高まります。

個性と7月らしさを同時に演出する「オリジナルパッケージ」

ノベルティをおしゃれな「オリジナルパッケージ」で仕上げると、個性と7月らしさを同時に演出できておすすめです。たとえば、7月らしい色やデザイン・モチーフに社名やイベント名などをおしゃれに名入れデザインすると、さりげない宣伝効果を得られ、もらった人の印象がアップします。

gifmoでは、ノベルティ制作担当者のサポートを受けながら、どなたでも簡単に「オリジナルパッケージ」を作成できます。一度作成した「オリジナルパッケージ」は、今後もアレンジして使うことができて大変便利ですから、ぜひご検討ください。

手軽に真心を伝える「手書きのひとことメッセージ」

ちょっとした「手書きのひとことメッセージ」をノベルティに添えると、もらった人にさりげなく真心が伝わります。実際に、「手書きのひとことメッセージ」を添えた場合と添えなかった場合では、その後の反響が大きく違うものです。ただし、長文だったりかしこまり過ぎる文章だったりすると逆効果なので、注意しましょう。

gifmoでは、今回ご紹介したアイテムをはじめとするすべてのギフト用商品にメッセージを残せるシールやカード、スペースをご用意しています。別途用意する手間も省け、簡単に「手書きのひとことメッセージ」を添えられて便利です。

まとめ

7月に配布するノベルティには、すぐ使える実用性の高さや7月ならではの夏らしいデザインを意識して、人気のグッズを中心に選ぶと間違いありません。また、7月は夏日や真夏日が続くため、高温下でも変質しづらいグッズがおすすめです。まずは、今回ご紹介したようなグッズを中心に検討してみるとよいでしょう。

なお、私どもgifmoでも、7月のノベルティを彩るのにふさわしい「オリジナルパッケージ」制作をお受けしています。まずは、お気軽にお問い合わせください。