9月におすすめのノベルティ|人気グッズや選び方のポイントを紹介

9月におすすめのノベルティ|人気グッズや選び方のポイントを紹介

9月向けのノベルティは、残暑・初秋ならではの季節感や9月の行事・イベントを意識したグッズ選びがおすすめです。9月は、暑さの峠を越えたものの、まだ残暑が厳しい一方で、夜は涼しい日も増えて初秋らしい趣が出てきます。また、秋祭りや花火が開催されるほか、防災の日や敬老の日もあり、各地で関連イベントが目白押しですよね。 

そこで今回は、9月向けのノベルティにおすすめのグッズを選ぶポイントや、実際に人気の高いグッズを詳しく見ていきます。さらに、ノベルティをランクアップできる簡単な方法を2つご紹介するので、ぜひ参考にしてください。 

9月向けのノベルティグッズを選ぶ4つのポイント

はじめに、9月向けのノベルティグッズを選ぶポイントを4つご紹介しますので、参考にしてください。 

9月の行事・イベントを意識したグッズ 

9月向けのノベルティには、防災の日や敬老の日、秋祭り・花火といった9月の行事・イベントを意識したグッズを検討してみましょう。9月ならではの季節感があり、とても喜ばれます。 さらに、イベントの目的や種類・メインターゲットにマッチしたグッズを選ぶことで、高い配布効果が得られます。 

実用性が高い 

もらってすぐに使える実用性が高いグッズは、幅広いターゲット層に喜ばれます。なかでも、使い方が簡単で分かりやすく、性別・年齢を問わずに使えるグッズがおすすめです。 行事やイベントのジャンルを問わず使えることから、とても便利です。 

高温下でも変質しづらい 

9月は猛暑日・真夏日が引き続き多いため、高温下でも変質しづらいグッズが重宝します。特に、屋外でのイベントは想像以上に高温下にさらされるため、注意が必要です。 なかでも、食品類や熱に弱い素材のグッズは避けたほうがベターです。食品類を選びたい場合は、高温下でも変質しづらい乾麺・缶ジュースなどを検討してみるとよいでしょう。 

初秋らしいデザイン 

9月のノベルティには、初秋らしい涼し気な色・モチーフのデザインのグッズを選ぶのがおすすめです。初秋らしい季節感が満載で、もらって嬉しいノベルティに仕上がります。 また、市販品のグッズでも、9月らしいデザインの「オリジナルパッケージ」で仕上げると、簡単に初秋らしい雰囲気を演出できて喜ばれます。 

【2025年版】9月のノベルティにおすすめのグッズジャンルと人気のアイテム 

ここでは、9月のノベルティにおすすめのグッズを具体的にご紹介します。実際にグッズを選ぶときの参考にしてください。 

熱中症対策グッズ 

9月のノベルティ_熱中症・暑さ対策グッズ

9月は、8月と同様に猛暑日・真夏日が見られるため、引き続き熱中症対策グッズが喜ばれます。たとえば、ネッククーラー、うちわ、ハンディファン、汗拭きシートなどのグッズは、外出先での熱中症対策に手軽に使うことができて人気です。また、9月らしい色・デザインのアイテムや「オリジナルパッケージ」で仕上げると、季節感を演出できます。

防災グッズ 

9月のノベルティ_防災グッズ

9月1日は防災の日であり、防災グッズの需要が1年で最も高まるタイミングです。ノベルティには、非常食、ラップセット、携帯トイレ、LEDライトなどが、特に人気が高くなっています。予算に応じて複数のアイテムをセットにし、防災意識を高める「オリジナルパッケージ」で仕上げるのもよいでしょう。

 おすすめの防災グッズ

災害発生時・避難時には、食事の衛生面が気になるものです。gifmoでは、「きちんとご挨拶(クッキング)」シリーズにて、人気のサランラップ1本・ジップロック1本のセットを、おしゃれなキッチングッズデザインのオリジナルパッケージにてお届け可能です。

おすすめの防災グッズ_北欧ネイビー
おすすめの防災グッズ_ラップ・ジップロック

 Motto Storeのサランラップギフトを見る

おすすめの防災グッズ_ゴミ袋

また、災害発生時・避難時には、ゴミ収集がとまってしまったり、頻度が少なくなったりと、ゴミの処分が問題になることがあります。そのため、衛生対策・臭い対策として、消臭袋を備えておくと安心です。 gifmoでは、マチ付きで使いやすい大きさの消臭抗菌ゴミ袋100枚入りを、おしゃれなキッチングッズデザインのオリジナルパッケージでご用意可能です。消臭機能のある特許素材を使用しているため、袋自体が消臭剤の役割を担ってくれる優れものです。

 Motto Storeのゴミ袋を見る

防災の日向けのノベルティについては、こちらでも詳しくご紹介していますので、チェックしてみてください。

秋祭りグッズ 

9月のノベルティ_秋祭りグッズ

9月は秋祭りや花火大会が開催される地域が多いため、秋祭りグッズも根強い人気があります。具体的には、うちわ、保冷トート、冷感汗拭きシートなどが喜ばれるでしょう。いずれも、暑苦しい夏の夜に便利なアイテムとして重宝されます。 

秋の行楽グッズ 

9月のノベルティ_秋の行楽グッズ

9月は、秋の行楽シーズンの始まりです。そこで、秋の行楽に便利なグッズをノベルティに配布するのもおすすめといえます。なかでも、レジャーシート、トートバッグ、ボトル、保冷トートなどは、実用性が高い&お得感があることで人気が高く、確実に喜ばれるノベルティになるでしょう。 

高齢者向けグッズ 

9月には、敬老の日のイベントも各地で開催されます。敬老の日イベントには、高齢者に喜ばれるグッズを選ぶと高い配布効果を見込めておすすめです。たとえば、お肌にやさしい高品質素材のハンドタオル、小さな文字を読むのに便利な携帯用老眼鏡、病院通いなどにも助かるポーチなどが喜ばれます。 

おすすめの高齢者向けグッズ

gifmoでは、高品質な綿100%&やわらかな肌ざわりで人気の今治産のハンドタオルをおしゃれなボタニカルクラシックデザインの「オリジナルパッケージ」入りでお届け可能です。メッセージシール付きで「手書きのひとことメッセージ」を簡単に添えることができ、ご高齢の皆さんからも、大変ご好評をいただいています。

 Motto Storeのタオルギフトを見る

なお、敬老の日向けのノベルティについては、こちらでも詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。

9月らしい&心が温まるノベルティに仕上がる簡単な方法とは? 

「オリジナルパッケージ」と「手書きのひとことメッセージ」をプラスすると、9月らしい&心が温まるノベルティへ簡単にワンランクアップできます。 

おしゃれな「オリジナルパッケージ」でオリジナル性と季節感をプラス 

市販品のグッズをおしゃれな「オリジナルパッケージ」で仕上げると、オリジナル性と9月らしい季節感を簡単にプラスできます。たとえば、ブルー系・グリーン系などをメインにしたさわやかな色合い・モチーフのオリジナルパッケージなどが9月らしい初秋の雰囲気を演出できておすすめです。 

gifmoでは、デザイン初心者の方でも、ノベルティ制作担当者のサポートを受けながら簡単に「オリジナルパッケージ」を作成可能です。企業名・イベント名などの名入れも可能で、自然な宣伝効果も期待できます。 

心が温まる「手書きのひとことメッセージ」で好印象がアップ 

ノベルティに簡単な「手書きのひとことメッセージ」を添えると、心が温まる印象になります。特に、敬老の日のイベント向けノベルティなどでは、確実に喜んでいただけることでしょう。 

gifmoで取り扱い中の全てのギフト向けグッズには、おしゃれなメッセージカードやメッセージシール、メッセージスペースが付いています。別途用意する手間も省け、「手書きのひとことメッセージ」を簡単に添えられて便利です。 

まとめ 

9月向けのノベルティグッズには、熱中症対策グッズ、防災グッズ、秋祭りグッズ、秋の行楽グッズ、高齢者向けグッズなどどが喜ばれます。さらに、初秋らしいおしゃれなデザインで仕上げると、季節感あふれる、喜ばれるノベルティに仕上がっておすすめです。 

なお、私どもgifmoでも、9月向けのノベルティグッズにぴったりなアイテムをご用意しています。すべてのギフト向け商品には、おしゃれなメッセージシールやメッセージカード、メッセージスペースを用意しているため、「手書きのひとことメッセージ」をさりげなく添えられて便利です。また、9月らしいデザインの「オリジナルパッケージ」もノベルティ制作担当者のサポートを受けて簡単に作成できますので、お気軽にお問い合わせください。